《5/18開催》5月定例会『わたしのお金との付き合い方』開催レポート
金融関係に11年お勤めされた後、ご主人と共に独立してファイナンシャルアドバイザーとして起業された小嶋さん。軌道に乗るまでの不安を助けてくれたのは、それまで地道…
金融関係に11年お勤めされた後、ご主人と共に独立してファイナンシャルアドバイザーとして起業された小嶋さん。軌道に乗るまでの不安を助けてくれたのは、それまで地道…
自分らしく輝く未来へ ~ライフビジョンを考えるワークショップ~ 『マネーとキャリアの未来予想図』働く女性のマネー事情 リアルな悩みと未来の課題 多様な働き方や…
投資と聞くと自分とは縁遠いと思う方がまだ多いかもしれません。ただ、自分で働いて稼ぐには限りがあります。「お金に働いてもらう」ための、『なぜ?なに?』を独立系フ…
3月2日に開催されました、三重県の男女共同参画フォーラム 午前の分科会で『働く女性のネットワーク三重』2023年度の総会と交流会を行いました! “三重で働く女…
今年度の活動報告と来年度に向けた定例会計画について、ざっくばらんなお話会と初めましての方々も交流できる場としての2023年度に向けたキックオフミーティングを開…
三重県はたらく皆んなを繋ぐブリッジプロジェクト講演会『サスティナブルな働き方で幸せになろう!』 講師は、日立ソリューションズの伊藤直子さん♪ 誰もが「其々の形…
11月の定例会は、ジェフリー鈴鹿にて 『やりたい事や、気持ちをシェアするお話会』を開催しました。 企画運営とファシリテーターを、 運営メンバーの堤さん&荒川さ…
9月9日の定例会は、整理収納アドバイザーの須藤有紀さんを講師にお招きして、 『整理収納ワークショップ』を開催しました。 今回は、三重県文化振興事業団(フレンテ…
11月の定例会は、「夢を描く、対話会」。セルフコーチングやグループワークを織り交ぜながら、理想の自分を見つめる楽しい時間をメンバー同士で過ごしたいと思います。…
働く女性のネットワーク三重では、 【三重県働くみんなをつなぐブリッジプロジェクト】 ~いきいきと働き続けるために~ と題して、 働く人々が繋がれる場を提供す…